ポリフェノール

このサイトは 「SOグレイスクリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

体に良く美肌効果が期待できると言われている「ポリフェノール」。具体的にはどんな働きや効果をもっているのでしょうか?ポリフェノールについて詳しく解説していきます。

ポリフェノールとは?

ポリフェノールとは、植物が光合成によって生成している「抗酸化物質」のことです。抗酸化物質は、人の体内で生成されている「活性酸素」を取り除く働きをもつ物質を言います。活性酸素は人の細胞を酸化させ、免疫機能を低下させたり、老化を引き起こしたりとさまざまなリスクを発生。抗酸化物質によって活性酸素を取り除くことで、人体を健康に導く働きが期待されているのです。

ポリフェノールはほとんどすべての植物が、紫外線や乾燥・害虫などから守るために保有している物質です。ポリフェノールには現在判明しているだけでも8,000を超える種類が存在しており、お茶に含まれているカテキンや、ブドウ、ブルーベリー、大豆など…様々な食材にポリフェノールが確認されています。

非常に豊富な種類を持っているポリフェノールは、期待できる効果も種類によって異なります。

ポリフェノールの効果

赤ワインに含まれているブドウのポリフェノールは、心臓病のリスクを低下させる効果が期待されています。

コーヒーにもポリフェノールが豊富に含まれており、コーヒーの苦みや褐色の元となっている「クロロゲン酸類」は抗酸化作用の他にも、血糖値の上昇を抑制したり、血圧を改善したりする効果が期待できます。

緑茶に含まれる「カテキン」もポリフェノールの一種で、抗酸化作用の他に抗菌・殺菌作用やコレステロールの低減作用、体脂肪の低減作用、抗アレルギー効果なども期待されています。

紅茶も緑茶と同じ植物の葉で作られており、紅茶の赤い色や渋みをつくっているポリフェノールには、強い抗菌効果があることで知られています。

ほかにも、チョコレートやココアに含まれるポリフェノールにはストレス軽減・認知機能の改善効果が、大豆のポリフェノールには女性ホルモンと似た働きが期待されています。

ポリフェノールを摂り入れる方法

ポリフェノールが含まれているワインやコーヒー、紅茶、チョコレートなどの食べ物・飲み物を日常的に摂取することがおすすめです。ただしワインはアルコールに、コーヒーはカフェイン中毒に注意することが必要です。

ほかにも大豆製品やそば、しょうがなど、さまざまな食品にポリフェノールが含まれてることがわかっています。連続してたくさん摂取するのではなく、時間をあけながら定期的に継続して摂取すると良いとされているため、嗜好品として愛用できるのが魅力的です。

Dr. 近藤惣一郎のカウンセリング予約はこちら