照射

このサイトは 「SOグレイスクリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

このページでは、照射によるたるみ治療をご紹介しています。

HIFU(ハイフ)

HIFUは外科手術を行うことでしかアプローチできないといわれていたSMAS筋膜にアプローチすることができるたるみの治療法です。

皮下組織やSMAS筋膜に対して、超音波を一点に集中させて照射することができるので、表皮にダメージをあたえることなく、たるみ治療を行うことができます。

肌の土台であるSMAS筋膜にHIFUを照射し、創傷治癒しようとする過程でコラーゲンが増成して、顏のたるみを引き上げる効果があります。

SOグレイスクリニック
でのHIFU使用例

HIFU使用画像

顔回りに使ったビフォー・アフターです。

痛みには個人差がありますが、熱感や筋肉痛のような痛みを感じる場合があります。まれに痛みや腫れをともなうことがあります。

SOグレイスクリニックでは「ULTRAcel Q+(ウルトラセルQプラス)」という機械を使っており、1回の定価は顔全体で143,000円です。

HIFUの基礎知識

Dr. 近藤

Dr. 近藤

HIFUに関する質問に答えます。

施術時間は?

照射は顔全体で30分ほど。プラス身支度

照射前にはメイクをオフする必要があり、照射後は顔に塗ったジェルをふき取り、またメイクする時間も必要になるので、1時間ほどと考えておくといいでしょう。

カウンセリング時間が別途含まれます。

リスクや副作用は?

赤みや腫れ

ダウンタイムはなく、日常生活に支障は出ません。施術後メイクもすぐに可能です。まれに赤みや腫れをともなうことがありますが、一時的なもので、2~3日もすれば収まることがほどんどです。

レディエッセやボトックスと併用できる?

できます。注入の前に受けるのが◎

HIFU⇒レディエッセなどのフィラー(注入)治療、ボトックスという順番の方が、効果が得られやすくおすすめです。

効果はどのくらい持つ?

6ヶ月~1年

数ヶ月に渡ってコラーゲンが生成されるので、半年ほどかけてじわじわ効果が実感できます。

アラフォーの顔のたるみ治療法比較を見る

アラフォーの顔のたるみ解決GUIDEを見る

Dr. 近藤惣一郎のカウンセリング予約はこちら