このサイトは 「SOグレイスクリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
「顔のたるみに左右差がある」という場合、身体の歪みが原因かもしれません。このページでは身体の歪みが与える影響や歪みやすい人の特徴などを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
顔のたるみが気になっている方は、左右差がないかチェックしてみましょう。
鏡やスマートフォンのカメラなどを使用し、眉の高さや目の大きさ、目尻の上がり方やあごの角度などをチェック。もともと人間の顔には左右差があるものですが、たるみ具合が左右で異なる場合は身体が歪んでいる可能性があります。
なお、顔の歪みは噛み合わせやクセによって引き起こされることもあります。そのため左右差の原因がすべて身体の歪みであるとは限りませんが、身体の歪みが顔のたるみを引き起こしているケースは多いようです。
身体に歪みが生じていると顔のたるみにつながると紹介しましたが、身体の歪みはさまざまな症状を引き起こします。
「慢性的な肩こりがある」「むくみがなかなか取れない」「代謝が悪い」「腰の痛みが取れない」などの場合は、身体の歪みが原因かもしれません。
身体が歪んでいると、血流やリンパの流れが悪くなり、筋肉が緊張しやすくなります。すると肩こりや頭痛、腰痛などの症状を感じるようになります。また、むくみや倦怠感などを引き起こすこともあります。
さらに、身体が歪むことで背骨や骨盤の位置がずれた場合、内臓が圧迫されて機能低下につながることも。また、歪みがホルモンバランスや自律神経の乱れを引き起こすこともあります。
このように、身体の歪みは顔のたるみだけではなく、身体の不調につながることがわかっています。
現代ではパソコンやスマートフォンの普及により、通常の生活を送るだけでも身体が歪みやすくなっています。とくに以下の特徴に当てはまる方は身体が歪んでいる可能性高いでしょう。
上記の特徴に1つでも当てはまる場合は、身体に歪みが生じていないかチェックしてみましょう。
なお、身体の歪みには「前傾タイプ」「後傾タイプ」「骨盤開きタイプ」「傾きタイプ」などの種類があります。
どちらかの膝がでている場合、骨盤に歪みが生じているかもしれません。
自然な姿勢で立ったときにお尻や肩甲骨、頭が壁につかない場合、背骨が歪んでいる可能性があります。
身体の歪みは、顔のたるみにつながります。つまり、いくらたるみに効果的な化粧品や施術を取り入れても、身体が歪んでいるとたるみが解消されない可能性があります。
身体の歪みを感じている方は、骨格矯正の施術を受けたり、ツボ押しやストレッチなどで改善を図りましょう。また、身体に歪みが生じないように正しい姿勢で過ごすことも大切です。
Dr. 近藤惣一郎のカウンセリング予約はこちら